田中はゆるく生きたい

2020年の目標が決まった

その他

今更2020年の目標を宣言する

はいどーも

ということで年始のときに忙しくて決めてなかった2020年の目標を設定しようと思います

ちなみに去年から今年の初めまで色々あったのでそれも結構マインドの変化に影響してますね

会社辞めたやつの末路を見ろ

【UberEats配達】初めてのUberEatsでどれくらい稼げたのか!?UberEatsのいいところ悪いところとは

目標1 ゆるく生きる

このブログのタイトルにもあるようにゆるく生きるは継続していこうと改めて思っています

なるべくストレスを感じる仕事はやめておいた方がいいなという話

「ゆるく生きる」という言葉をもうちょっと説明します

簡単に言うとストレスをためない、無理をしない、自由、完璧を求めない、許容度を上げるとかですかね

これは継続です

と言うか人生の目標になりつつあるので2020年以降もやっていくつもりです

目標2 しょうもない人と関わらない

最近、SNSでも現実でも絡むのがだるい人が増えたなって感じです

最近SNSを見るのがツライ

僕は「しょうもない人」とよく呼ぶのですが例として

・ネガティブな人
・人のせいにする人
・自分が体験してないことをネットやテレビで見て知った気になってる人

こんな感じの人と付き合うのはもういいかなと思ってます

時間がもったいないので

目標3 マネーマネジメントをちゃんとする

マネーマネジメントとかっこよく言っていますが単純にお金の使い方を考えたいです

生活の固定費と変動費を節約するとお金の価値が高まる話

生活における固定費や変動費、控除や投資について勉強していきます

専業UberEats配達員が積立NISAとidecoをやってみようと思っている件

収入のリスクマネジメントもしていきます