田中はゆるく生きたい

東芝のdynabookR73で電源に接続:充電していませんと表示される

その他

充電していませんと表示される

まずやることは

①バッテリーを外して長時間放置する

リチウム電池はよくあるトラブルらしいので放電してあげましょう。

1時間以上たったあとに充電すると治る可能性があります。

②eco充電モードを切る

dynabookには東芝セッティングというアプリケーションがあるらしいのでそれでecoモードを切りましょう

http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata3/018488.htm

結局

僕のPCは結果として①の方法で充電できるようになりましたがスペックも低いしこの手のトラブルが尽きなかったのとバッテリー容量が少なすぎて話しにならなかったので買い換えました!w

surfaceあたりもこのトラブルがあるらしいので windowsが原因かもしれません。