この店の場所は秋田駅から近いが分かりづらいし、外から見ても何をしている店なのかわからない。
本当にここで合ってるのか?と、覗いてみるとおしゃれで入りにくいなという印象。
しかし、こういうところが個人的に来店してよかったなと思う店の特徴でもある。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とにかく店に入った。
すごい空間だ。
店内のいたるところにグラスと観葉植物、絵画、本、ワインなどが置かれその気合の入れようが分かる。
愛想のいい店員に招かれカウンターに座る。
客は上品なマダムたちが大半だ。
注文はブレンドコーヒーとガレット(ハムチーズ卵)。
ガレットはまず端から食べてみた。
クレープでもホットケーキでもないフワフワした部分とパリパリした部分が楽しめる。
生地自体は味がほとんどついていなく、あくまで具材の脇役に徹するスタンスのようだ。
ハムとチーズを合わせて食べるとシンプルなおいしさがストレートに感じられる。
用心深く食べていると一瞬ブラックペッパーのような風味も見えてくる。
コーヒーとの相性も抜群に良い。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いい音楽と良いインテリア、良い料理を食べ、僕は自然とにやけていた。
多分、店員も客もこの店が大好きだろう。
僕もこの店が大好きになった。
今回の秋田帰省の最高の収穫はこの店を発見したことかもしれない。
クレープリー カフェ フェルム (ビストロ / 秋田駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0