積立投資はどれくらいの頻度がいいのか
はいどーも
最近、積立投資を始めようとしているんですがその前に気になることがありました
専業UberEats配達員が積立NISAとidecoをやってみようと思っている件
積立NISAの審査が通ったのでeMAXISSlim全世界株式を積立てていこうと思う
それは積立の頻度です
普通の積立設定だと毎月の積立になっていますが毎日小額の設定にすることもできます
どちらが得なのでしょうか?
積立頻度って重要?
結果から言うと長期の積立投資において額が変わらないのであれば積立頻度は多くても少なくても変わらないそうです
こちらの記事が詳しいです
https://moneytimes.jp/investment/detail/id=2379
毎日の小額投資が値幅の変化に対応できそうですが毎月の積立でもいいのは意外でした
コロナショックで僕はこれから1年くらいかけて下がると思っていますがここから徐々に積立していきたいなと思っています