ついに日本にもシェアリングサイクルの時代がきた
はいどーも
ということで最近シェアを伸ばしているドコモのシェアリングサイクルサービス、通称赤チャリの使い方について解説します
赤チャリって何?使い方とかは?
赤チャリとはドコモのシェアリングサイクルサービスの自転車のことを指します
なぜそういうかというと名前の通り赤い自転車だからです
使い方は簡単で赤チャリが置いてあるポートに行ってスマホで会員登録をするだけで乗ることができます
https://docomo-cycle.jp/
この時にいちいちポートを検索して自転車を見つけて…とするのが面倒な方はfelica搭載型スマホで一発で借りることができます
Uberの配達でお世話になっています
実は僕、Uberの配達を赤チャリでやっています
1ヶ月4000円でほぼ乗り放題な契約ができる!赤チャリのUber専用契約が安上がりすぎる!
坂道の発進など赤チャリでやるとめちゃくちゃ便利でさすが電動アシスト付き自転車は違うなという感じです