みなさんはミニマリスト・シンプリストってご存知でしょうか。
諸説ありますがここでは
ミニマリスト:物が少ない人
シンプリスト:複雑なものを持たない人
と簡単に定義します。
最近僕はミニマリストの考えにはまりました。
物を捨てることにはまっています。
部屋に物がなくなるのが楽しいのです。
具体的に言うと
・物を捨てるのが気持ちいい
・部屋が広くなるのが気持ちいい
・物を捨てることによってメンテナンスや探し物が少なくなり時間が短縮できる。
という考えを持ちつつあります。
この考えに憑りつかれてから服や靴も必要なものだけ残してあとは捨てるように考えています。
というかそもそも僕の部屋にTVはありません。
スマホもあんまり必要と感じていないです。
できればアップルウォッチみたいなものが欲しい。
PCもタワー型はできるだけ使いたくありません。
遊びに行くときもリュックやカバンを持ちません。
昔から断捨離的な考えはあったかもしれませんがこれほど自分でもはまるとは思いませんでした。