田中はゆるく生きたい

川崎~武蔵小杉まで散歩したよ

その他

旅行(散歩)

天気が良かったので川崎から武蔵小杉まで散歩しました

六郷橋です
向こうは大田区の民が住んでいてこっちは川崎の民が住んでいます

 

まっすぐ愚直に進むと横浜です

右に進みましょう

市役所前です

銀柳街とかチッタデッラとかにつながってます

 

アゼリアを使います

これを使うと地下街につながっていきJR,京急,銀座街などに出られます

駅の近くに出てとりあえず矢向を目指します

 

ここはウェアハウスです。
中にはゲームをこよなく愛する者たちが日々戦っています

 

幸区です

僕も散歩していて幸せな気持ちになります

矢向に着く

 

矢向商店街に着きました

駅が小さくてかわいいです

途中のファミマで休憩しました

休憩は得意なフレンズです

けものフレンズの一番くじをやっているそうなので皆さんやってみてください

 

線路沿いを歩きます

風が強くて帰りてぇなと思いました

 

なんかでかい建物が見えてきたのでそこを目指します

緑が多くて良いです

木とか見ると土に還りたいなと思うことがあります

古紙は持ち出し禁止です

やったら怒られます

道が開けてきてでかいマンションが目の前に登場しました

僕のイメージではこういったマンションの一番上に住んでいる人は札束の風呂に毎日浸かっていると思ってます

 

鹿島田から新川崎まで便利すぎた

鹿島田という駅に着きました

なんとなく整備された感じです

そのまま通路がつながっているので直進するといい感じのスクエアがあります

この川崎スクエアではあんなことやこんなことができます

便利そうです

のほほんと歩いていたら新川崎から北上していました

めっちゃ直進の道路で気持ちが良いです

ダイイングメッセージのような筆跡で「街に緑を」ってかいてます

僕もそう思います

武蔵小杉に着いたけど写真撮り忘れた

この後武蔵小杉で色々回っていたらあっという間に時間が過ぎてしまいました

写真撮るのを忘れました

てへぺろ(真顔)