いい感じって何だよって話ですが・・・
Reactだったらairbnbのスタイル適用したいなーみたいなノリでpackage.jsonの”extends”:”airbnb”とか書いてやってます。
ReduxでもESlintとかつかってとりあえず最低限のきれいさは保てるのじゃないかみたいな浅めの考え。
キモは入門書の時点でESLintとか入れてやると「著者はこう書いてるけどairbnbの推奨スタイル的には間違ってるんだな?」とか発見があるところです。
でそこで入門書の通りにやるのではなく入門書ベースでスタイルどおりに書くという修正が楽しかったり・・・
Purecomponennt使え!とかfunnctionでいいだろ!という厳しめのエラーが出るので厳しかったりしますが慣れると楽しい。
✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌
という謎の報告でした。