田中はゆるく生きたい

秋葉原周辺で実際に行った電源・wifiカフェを紹介する。

その他

wifiと電源についてまとめている記事が少ないor間違っているので秋葉原駅周辺でwifiと電源を使えるカフェをまとめようと思う。
ついでに長時間の作業にありがたいソファの情報も追記しておく。

秋葉原駅atreスターバックス

wifi:at_STARBUCKS_Wi2(フリー),au_Wi-Fi,Wi2
電源:3階に6席,4階に16席
ソファ席:4階に6席程度あり

電源

ここのスターバックスは3階と4階に分かれていてどちらにも電源がある。

3階は小さい席なのでここでPCの充電は迷惑になりそう。

3階で充電するならスマホがいいかも。

4階の電源は広く大きいテーブルにある。

16席あって隣の人とのスペースを気を付ければPCでも充電は可能。

wifi

ここはat_STARBUCKS_Wi2がフリーで使える。

実際使ってみたら快適だったので試しに回線速度を測ってみた。
結果は1.7Mbps。

これくらいだったら動画なら快適に見れる程度。

フリーでwifiを提供している店の中では割と早い方だろう。

評価

立地、電源、wifiともに文句なし。

強いて言うならばその便利さゆえに休日は混雑する。

平日のみの利用や開店直後、閉店1時間前など工夫をしなければお目当ての席は確保できないだろう。

2k504内asancafe

wifi:cafe-ASAN(フリー)
電源:ハンモック6席にあり
ソファ席:なし

電源

ハンモック席に電源がある。

wifi

wifiのcafe-ASANがあってかなり早い。

パスは「2k5402k5402k5」

自分はスマホからなぜか接続できなかったがPCから接続。

設定がうまくできない人は苦労しそう。

評価

2時間制だがハンモック席を確保出来たら電源を使えるのでかなり大きい。

特筆すべきはwifiの速さと有線がある点でPCで作業するには最適。

だが土日を中心にハンモック席がかなり混むので予約や平日に行くべき。

蒲田周辺で実際に行った電源・wifiカフェを紹介する。