田中はゆるく生きたい

秋葉原の牛丼サンボで牛丼を食べたよ。

その他

さあまたしても秋葉原に来てしまった。

オタク・電機の街として知られている秋葉原だがその界隈には食べるべきグルメも多い。

さて今回はその食べるべきグルメのひとつである牛丼サンボのレビューを。

秋葉原に遊びに来た時には何度か寄った時があるがレビューは初めて。

見た感じも中の雰囲気も初見にはきついかもしれない。

中はお世辞にもきれいとは言えないし暗黙のルールがある。

だけど大丈夫だ。

まず食券を買って食券をテーブルに置きおとなしく席に座ればいい。

後は余計なことをせず牛丼を完食するだけ。

注文は牛丼並(味噌汁・たまご)。

僕は自分でもよく牛丼を作るぐらい牛丼にはうるさい。

その僕が言う。

サンボの牛丼は安定感がある。

そして味が優しい。

よく煮てある。

ゆえに肉っぽさ(におい、噛み応え)がない。

そして無駄な筋もない。

牛丼チェーンよりもおいしいと思うし自分で作った牛丼も超えるおいしさだ。

自分で牛丼を作ってもこんなにおいしく食べやすく牛丼を作れない。

それをこの価格で提供しているのはやはりリスペクトせざるをえない。

やはり牛丼専門店を自称している店は違うのだ。

牛丼専門サンボ牛丼 / 末広町駅秋葉原駅御茶ノ水駅

昼総合点★★★☆☆ 3.2