新時代のラーメンの実力を知る
はいどーもということでね
ラーメン専門家の田中です
今日は散歩してたら偶然見つけたこちらのラーメン店にお邪魔してきました
その名も「宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀」
宍道湖で取れた活きのいいしじみを使っているということでめちゃくちゃ楽しみです!
場所は雑色商店街を抜けた踏切の左角に佇んでおります
月曜の昼間にかかわらず10数名の並びが
特製中華蕎麦(醤油)1050円
初めて行くラーメンは特製と決めておりますので特製中華蕎麦(塩)1050円を購入
店員さんに食券を渡し席に大人しく座っておきます
さてラーメンが来ました
この美しさよ
麺食べますか
ズルズルーと麺を食べるとあっさりで美味しいです
スープもしつこくない感じなのかな
しじみと醤油のバランスが良くて無限に食べてしまうスープだこれ
スゥーと入ってくる悪魔的うまさだ
この堂々たるチャーシューも食していく
チャーシューはしっかり系でいいですね
全体的にバランスをとってきて調和を目指してるんだろうな
2種類のチャーシューが入っていて違いを楽しめる
ワンタンも入ってるのでお得感がすごい
半熟卵も最後にいただきまして
あーうまかった
ごちそうさまでした
レベルが高い
美しさと味の調和
とても素晴らしいラーメンだったと思います
蒲田雑色周辺では一番美味しいと言い切れます
それくらい僕の好みに突き刺さるラーメンでした