田中はゆるく生きたい

意外と簡単にできる禁煙の方法!ヘビースモーカーが吸わなくなった方法とは?

その他

禁煙した、というか吸いたくなくなった

どうも田中だ。

最近、禁煙に成功した。
というか全くタバコを吸いたいと思わなくなったのでこれまでに至った経緯を記していきたいと思う。

ちなみに僕は1日1箱紙タバコを吸うヘビースモーカーだった。

禁煙するときに試したもの

・タバコ
・電子タバコ(プルーム・テック)
・ニコチンが入ってない電子タバコ(VITAFUL)
・熱いお茶/水
・ニコレットとかニコチン入りのガム
・普通の飴とかガム

結構多くてお金はかかるが禁煙できればこんなのはした金だ。

ちなみに僕が禁煙に成功した方法は紙タバコ⇨電子タバコ⇨ニコチン無し電子タバコ⇨禁煙という順でやっていく方法。

紙タバコを吸ってた期間(2年くらい)

この頃はめちゃくちゃ紙タバコ吸ってて禁煙とか考えてなかった。

電子タバコや紙タバコを吸ってた期間(1年ぐらい)

基本的にタバコを吸いたい時は紙タバコの代わりに電子タバコを吸ってた。

僕は電子タバコと紙タバコの混合でやってたが1ヶ月くらいで電子タバコだけに。

電子タバコでいいやと思って次の期間に移る。

電子タバコとニコチン入ってない電子タバコを吸う期間(1ヶ月くらい)

この期間は引き続き電子タバコを吸ってたがニコチンが入ってない電子タバコを混合して吸っていた。

ある日、充電とかコンビニで電子タバコを買うのがめんどくさくなってきて飴とかガムを噛んでいた。
ここで禁煙するのもアリだなと思い、意識的に茶葉やティーパックで熱いお茶を飲んでいた。

すると不思議なことにだんだんと吸っても吸わなくても同じやんけという気持ちに。

ここから紙タバコ、電子タバコ、ニコチンが入ってない電子タバコを吸ってない。

酒が入ってもタバコ吸いたいとすら思わない。