田中はゆるく生きたい

ITベンチャーに入る際僕が面接で言ったこと

その他

ぼくがフリーランスから今の会社に入った話をしようと思う

ベンチャー企業に転職した

確かその時は2018年6月~7月頃で転職活動をしていた

ドワンゴとかmixiとかサイバーエージェントとかメルカリとかそこらへんを一通り受けて落ちたのでWantedlyとか使って色々探していた

そのうちの一社の人に会って話したいとか言われたのでノコノコ渋谷まで行ってカフェで面接みたいなのした

面接してくれた人に

「専門学校を卒業してフリーランスとしての1年は客観的に見ても無謀かもしれなかったけどもそこで得られたことは新卒で会社に入った人よりもあるんじゃないかと思う」

とかなんかかっこいいことを言った

んでなんか受かった

もう一つ内定をもらった企業はお台場のクソでかビルの中にあるSES寄りの会社だった

SESメインだけど自社開発をしようとしていると言われたので最終的に迷ったがベンチャーの方にした

SESの会社の社長はうなぎとか奢ってくれたけどこの会社でやっていけるか不安になる要素が結構あった
(SES,給料額面19万とか)

うなぎは美味しかった

面接で言うといいこと

正直に言えばいいと思う

金欲しいとか僕これしかできないよとか

僕も今の会社は「スキル的に合うかわからないので辞退します」とメッセージをWantedlyでやりとりしててまず会いましょうと言われたから面接した

面接では正直に月給30万欲しいと言ったくらいでほとんど特別なことはしてない

自分のプロフィールに自分で作ったサイトとかアプリとかあると良さげかも

あとは自分が会社を選んでやってるんだぞという気持ちで行かないと幸せになれなそう

ベンチャー企業に就職して半年が経った