田中はゆるく生きたい

ベンチャー企業に転職して約半年がたったから報告する

その他

まずはじめに

僕自身は学校卒業後、フリーランスからベンチャー入社した

なんかよくわからんがフリーランスになった

IT系新卒フリーランスはきついのとこれからの身の振り方を考える話

入社した後感じられた良かったこと/微妙なこと

6ヶ月はあっという間だったし色々あったが良かったことと、逆に微妙なことがあった。

良かったこと
・リモートワークが認められている
・メンバー全員仲が良い
・社長から人を紹介してもらえる

微妙なこと
・やらなければいけないことが多い
・評価の基準が不明確
・会社自体がどれくらい続くのか不安
・土日働いていたり長く働いている人がいるとその人と労働時間を比べられる
・ボーナスがない

他の会社ではできない経験が出来てると思えば良いがそれも限度があったり。
結局良い点と悪い点の差し引きどれくらいなるかということなので向く人向かない人、活躍できる人出来ない人はハッキリと分かれそう。

これから

長期的に会社の利益になるようなこととか短期的に結果が出ることとかをやらないといけない。
ただ「頑張ってる」という評価じゃなく「利益になっている」という行動をしたいし、そういうメンバーが増えないとまずい。
そうしないと売り上げが上がらず自分の給料も上がらず会社の寿命も短くなってしまう。
やっていき。