田中はゆるく生きたい

イヤホンからノイズが!プツプツ音の原因をなくす方法はあるのか?

その他

ある日突然、イヤホンからプツプツ音が!なんで!?といった経験ありませんか?

イヤホンからプツプツ音が聞こえるとせっかくのいい音楽も台無しですよね。

イヤホンが壊れてしまった人も以前壊れて原因が分からなかった、という人もこの記事を参考に原因を探ってみてください。

何か参考になれば幸いです。

まず確認すること

何事も、突然うまくいかなかったときしなければいけないのは問題の切り分けです。

「イヤホンからプツプツ音がする」という場合関係があると思われるのはイヤホン、スマホかPC、アプリ、通信です。

スマホかPCが悪いのであればイヤホンを取り換えてもプツプツ音は聞こえるはずです。

反対にイヤホンが悪い場合スマホかPCに取り付けてもプツプツ音は聞こえるはず。

またイヤホンをつけないで音楽を流してみましょう。

イヤホンジャックがダメになっている可能性があります。

そうやって問題の切り分けをしていきましょう。

問題がどこにあるかわかったら以下のA,B,C,Dに問題別に対策をしましょう。

A:イヤホンが壊れている

イヤホンはヘッドホンと比べて非常にもろいです。

Bluetoothのイヤホンを使ってわかったこと

使い方次第では2,3か月以内に壊れることもあります。

この場合あきらめてイヤホンを買い替えて大切に使うことをお勧めします。

イヤホンを束にして保管する人やイヤホンジャックにつけたまま保管するとすぐイヤホンは壊れるので注意しましょう。

B:通信環境が悪い

wifiや無線環境で音楽を聴くのは音が途中で切れる原因となります。

一旦、LTEや有線の環境で音楽を聴いてみましょう。

このレベルの問題の人はいないと思いますが念のため。

確認してみてください。

C:服とくっつくと音がする場合

いわゆるタッチノイズというものですね。

SHURE掛けのできるカナル型イヤホンを買うなど対策ができます。

SHUREではなくてもできるので自分のイヤホンでもできるか確認してみましょう。

コスパがいい!Bluetoothイヤホンsoundpeats-Q12を実際使ってみた感想

D:スマートフォン・PCがおかしい場合

スマホ・PCが何らかの原因でおかしくなっている可能性があります。

一度再起動して確認してください。

それでもだめなら端末自体おかしいかイヤホンジャックの故障です。

イヤホンジャックの修理はかなり高額なのでエアーダスターで治るレベルの時以外は端末自体の買い替えを検討した方がいいでしょう。