田中はゆるくいきたい

最近、エンターテイメントと現実の違いが判らない人が増えたよね

その他

コンテンツにのめりこみすぎる人が増えた

みなさんはYoutuberやゲームの配信者を見る機会はあるだろうか。昨今の世間の情勢からそういったコンテンツを見る人は増えたと思う。それに関して最近のネットのコンテンツを見て思ったことをちょっとメモとして残したい。そもそも思考にバランスの取れた人間はどんなコンテンツでも自分の見ているものを否定したり賛同したりっていうのが普通だ。すべてのものには良いところもあれば悪いところもある、そんなバランスの取れた思考じゃないと思考に偏りが生まれてしまう。しかし、それがわからない思考的に単純な人は簡単に洗脳されてしまうことが多々起きる。

そもそも動画も配信もTVもエンターテイメントなんで自分の生活とは違うものなので一歩引いてみるべき話だ。しか、しそれでも起きてしまう残念なことがある。それがネットの炎上だ。自分の好きな配信者がやっていることは正しい、知らない配信者がやってることは間違ってるというおかしい、みたいな思考回路の人間が多くいることに驚く。

逆にこういった人間を利用してやると意見の誘導とかもうまくできるんだろうなと感じる。例えば政治家などは炎上しやすい。身近な存在でもないし権力、お金を持っている印象なので炎上させるのなんて簡単だ。思考回路が単純な人はこういった人の悪いところを見つけた瞬間に攻撃する傾向にある。こういうのを利用してネットメディアやテレビは視聴率を稼いでいるんだろうなと思うし、それを一生懸命見る人がいるのだろうなと感じる。また、炎上の仕方も年々幼稚化してると僕は思っていて、他人の発言を短い文節だけ切り取って拡散させる手法が大半だ。そんなことをやっていても自分の人生の為にはならないと言うのに。

そんなこんなで有名人が〇〇と言ってたからそれをやります、Youtuberが言ってたから正しいなんて自分で考えることのできない人が増えた。すべては動画内、配信としてエンターテイメントとして視聴者を増やすものとして、話題になるため言ってるものにすぎない。冷たいことを言うとSNSや他人の発言は厳密にいえばエンターテイメントなので自分の生活には関係ないのだ。ちゃんと割り切りをして自分の生活を大切にしていくべきだと感じる。自分で考え自分で行動する人、それについて自分で責任を持てる人、そうやって自分の人生を生きる人のほうがより誠実だと思う。